この元気な声が聞こえるか?

なだぎさんのネタがパクリ、という問題ですが、それはパロディとパクリの違いなのではと思います。自分の目で確認は出来てないのですが、なんかブログのコメント欄が荒れて削除されたと聞いたので一応。芸能人のブログをコメント解放にしてしまうのはやはり名が売れれば売れるだけ色々と問題が出てくるもんですよね。いい言葉だけを聞きたい人はやはり品川くんのようにコメント不可にしてしまうべきだけど、そうじゃない人は別に解放しててもいいんじゃ、と思ってたんですけど、その人のファンの心理を考えるとそうとも限らないんだなぁというような事を考えました。やっぱり自分の好きな人を非難されるのは見ていて気分のいいものじゃないですよね。それが例えば全く関係のないブログや掲示板とかでなら、見なきゃいいだけですけど、当人のブログのコメント欄じゃ、嫌でも目にしてしまうし。





ところでずきに関してのコメントを出しているのがリーダーのみってそれはどーいう事なのだろう。急遽発表された脱退なのだから、最後の日までに舞台を見に行けるファンなんて一握りに過ぎないでしょうが。そんな事じゃいつまで経っても不仲説は消えませんけど?こーいう時にこそ有効活用すべき場所じゃないんですか、ブログなんて。ゴエ入院の時とか、M-1決勝進出やR-1でなだぎさん優勝の時を思い返しても、きちんと有効活用できてるのがきゅーさんだけだというのは幾らなんでもおかしい。きゅーさん自身は恐らくそこまで考えていないと思うけど、だからきゅーさんが正しいとかいう話じゃなくて、多分きゅーさんが報告してくれるのはあの人の性格上の問題であって。仕事に対してマメで、ブログも仕事だと割り切ってやってるから。だからこそ更新頻度を落とすことなく続けているのだろうし。


こーいう時よく思うのが、どーして芸人さんっていうのは、ファンへの責任を負おうとする人が余りに少ないのか。その事実があたしはとても悲しい。そりゃあネタが命だと、それは分かる。だけど今も昔も若手の芸人なんて、言いたくないけど面白いだけじゃファンはいつまでも付いてきたりしない。少なくとも2丁目に在籍していて、天素(たとえば、自分たちが一番面白いと(周囲の芸人たちでさえも)信じてた千原兄弟よりも、タレント性の高かったナイナイの方が結局ブレイクした。ナイナイのような売れ方を目指しているわけじゃないにしても、そこで『面白いだけじゃダメなんだ』というのは理解出来たはずなのに(ナイナイのネタが面白くないとかいう話じゃないです))なんかを見てきてる長老組2人は、それを痛いほど分かっているはずだと思うのに、それを元に学習していたり、ましてやそれを下に受け継ごうという意思は全くなくて。『面白いだけじゃダメなんだ』って、評価が高いのに売れなかったなだぎさんや、華がないといわれ続けたきゅーさんは、もういい加減分かってるはずでしょ?ファンを大切にする人がうれるわけじゃない。それはそうなんだけど、ファンが多くいる人じゃなきゃ、売れないんですよ?誰も付いていかない人は、売れないんだからね?
無論プラン内だけの話じゃないけれど、何かがあった時(例えば天素のような極端なブームとか)に『こーいう風に世間はなるからどのように立ち振る舞えばいいのか』をいつまで経っても学習しなかったり下に受け継いでいかなかったりするから、あの頃から同じ事を何度も繰り返すんじゃないんですか、大阪の若手界は。変わった事は、いきなり売れたり注目されるようになった後輩に、嫉妬心むき出したりしなくなったことだけじゃないの。ラジオとかで愚痴ったりしなくなったことぐらいじゃない?



なんか話が大きくなったし、これにかこつけて他の不満まで爆発させようとしそうなので今日はこの辺で終わります。何が言いたいのかわかんなくなった。後日補完します。